軽トラからスーパースポーツカーまで、自動車ならなんでも大好きな元塚です。
ホンダN-BOX、2011年のデビューからすでに6年近くが経とうとしていますが、依然として販売は絶好調です。
人気の秘密はクラス最大級の広い居住空間や、ユニセックスで飽きのこないデザイン、センタータンクレイアウトを活かした低い荷室などが上げられます。
しかし近々、いよいよフルモデルチェンジが行われる予定で、ホンダもティーザーキャンペーンを行っているところです。
熟成され大幅な値引きも期待できる現行型を購入すべきか、それとも次期型を待つべきか、非常に悩ましいところです。
今回はN-BOXのフルモデルチェンジ予想について解説していきます。
【新型N-BOXのデザイン)】
ホンダではすでに新型N-BOXの写真を公表しています。
基本は好評だった現行型のキープコンセプトで、特に標準車は一見したところ「マイナーチェンジ?」と思ってしまうほどです。
カスタムは迫力はそのままに、LEDヘッドライトを採用し少しすっきりしたイメージになっています。
現行型よりも洗練されているのは確かですが、カスタムを好むユーザーにはもう少しぎらぎらした感じの方が受けるかも?という気もします。
内装デザインも外装同様に現行型のものを発展させたもので、新プラットフォームを採用してさらに広くなっている模様です。
とはいえ、現行型でも充分広く、不満を持っている人は少ないでしょうから、強力なアピールポイントになるかどうかは不明です。
広さはともかく、使い勝手の面では大幅に進化しているようで、ホンダ車では初となる助手席のロングスライドが採用されるようです。
またラゲッジには上下を仕切るボードが採用され、さまざまなアレンジが可能になるのがポイントです。
【新型N-BOXの性能】
最も力を入れてくるのは燃費性能でしょう。
現在、燃費についてN-BOXはライバル車であるスズキスペーシア(32km/L)、ダイハツタント(28km/L)にリードをゆるしている状況です。
それでも販売実績でN-BOXがNo.1なのでユーザーはカタログ燃費上での差についてそれほど重視していないのかもしれませんが、新型では標準車で30km/L、ターボで26km/Lを達成すると予想されています。
ボディが大幅に軽量化されるとのことなので、それが燃費の向上にも寄与しているようですね。
さらに進化の度合いが大きいのが安全装備。
これまでのあんしんパッケージに代わって運転支援システムを備えたホンダセンシングが採用され、さらに全車標準装備となるとのことです。
そのために価格については現行型に比べ5〜10万円ほど高くなりますが、これは仕方がないですね。
【新型N-BOX、派生車種は】
現行型の派生車種、N-BOXスラッシュについては今回のモデルチェンジでは対象となっておらず、このままフェードアウトする可能性が高いようです。
また現在販売されているバモスが相当古くなっていることからその代替として新型N-BOXを転用した商用バン仕様もデビューするという情報もあります。
現行のN-BOXプラスはこちらの商用バン仕様に併合されるのかもしれませんね。
【まとめ】
新型N-BOX、現行型の弱点である燃費や安全性能について大幅にグレードアップしているようです。
不安があるとすれば、ホンダ車はキープコンセプトでは成功しない、というジンクス(?)でしょうか。
現行型もこれから値引きも拡大していく可能性も高いことから、現行型のスタイルや室内の広さが気に入っているのであれば新型を待たずに購入するのも手でしょう。
最近なんでみんな下取りをディーラーから一括査定会社にしているんですか?
今はディーラーで3万円しか値がつかない車が、実は50万円で売却できることもあるんですよ。
え?どうしてですか?
なぜかというと、ディーラーは車を売る専門。買取業者は車を購入するのが専門。なので、ディーラーは適正な価格をあまり知らないんです。
へ~、そうなんですね。
まだ売却を考えていなくても、今すぐあなたの愛車の市場価値を知っておくことが大事です。あなたが思っている以上に高く評価される可能性もあるので、憧れのあの車をゲットする日が1年早くなるかもしれません。
お!それは嬉しい!ちなみにどんな買取業者がおすすめですか?
今はこちらの一括査定会社3社がおすすめです。
じゃ、さっそく査定だけでもしてもらいます!ちなみに無料ですよね?
はい!もちろんです。45秒で簡易査定は終わりますよ。
1位 ズバット車買取比較
参加している車買取業者が211社とめちゃくちゃ多い。
累計利用者数100万人突破!
年中無休のカスタマーサポートの安心対応
→ズバット車買取比較公式ページはこちら
2位 カーセンサー
リクルートが運営する車買取り業者
大企業が運営しているので安心です。
→カーセンサー公式ページはこちら
3位 車査定比較.com
全国200社以上の買い取り業者
電話対応可能
→査定比較.com公式ページはこちら